サイト運営・管理、医療法人 復明館 すずき眼科クリニック

「緑内障とは」「緑内障の症状」「緑内障の検査方法」「緑内障の治療方法」「緑内障のセルフチェック」など、緑内障について分かりやすく説明しています。

「見えにくくなった」と感じたら要注意!もしかしたら緑内障?まずはちゃんとした知識を深めましょう。

20人に一人が緑内障失明原因第一位が緑内障40歳過ぎたら定期的な検診が大切!

緑内障とは

眼圧が高い。適正な眼圧を超えると、視神経が圧迫され、神経が障害されます。

緑内障とは、目が正常な機能を保てる
適性な眼圧以上の眼圧のために、
視神経が障害され、目で見た情報が
うまく脳に伝達できなくなり、徐々に
視野が欠けてくる病気です。

緑内障はだれでもなる?

え?私、緑内障?

40歳以上の日本人には20人に1人の割合で緑内障の患者さんがいるといわれています。また緑内障の有病率は、年齢とともに増加していくことが知られており、今後ますます患者さんの数は増えていくことが予想されます。
とある調査の結果発見された緑内障の患者さんのうち、それまで緑内障と診断されていたのは全体の1割に過ぎませんでした。
つまり、緑内障があるのにもかかわらず、これに気づかずに過ごしている人が大勢いることも判明しました。
最近の緑内障の診断と治療の進歩は目覚しく、以前のような「緑内障=失明」という概念は古くなりつつあります。
現代医学を駆使しても失明から救えないきわめて難治性の緑内障が存在することも事実ですが、一般に、早期発見・早期治療によって失明という危険性を少しでも減らすことができる病気の一つであることは間違いありません。

眼圧上昇が緑内障の原因?

緑内障は眼圧が上昇することで視神経が障害される病気として理解されてきました。実際に眼圧を下降させることが治療として有効なことも知られています。しかし近年の研究では、正常眼圧緑内障が多い日本人においては、必ずしも、眼圧上昇だけが原因であるとはいえないことが分かっています。すべての緑内障において、眼圧を下降させることで緑内障が進行するリスクが下がることが知られています。緑内障の患者さんは、自分の眼圧値を知っておくこととともに、自分の眼にとって適正な眼圧値にコントロールしていくことが重要です。

メニューに戻る

サイト運営・管理

医療法人 復明館 すずき眼科クリニック

所在地

〒259-1133
神奈川県伊勢原市東大竹1541-1
駐車場完備/無料送迎あり

日帰り緑内障手術・緑内障レーザー治療・免許更新等でお急ぎの日帰り白内障手術をはじめ、緑内障専門外来、光干渉断層撮影装置(OCT)による網膜疾患の診断を特徴とし、その他一般外来をさせていただいております。

お問い合わせはこちら

0463-93-1341

平日:午前9:00~12:00 / 午後15:00~18:00
土曜:午前9:00~12:00

休診日:木曜午後、土曜午後、日曜、祝日
手術日:火曜午後

緑内障の症状

緑内障の自覚症状としては、見えない場所(暗点)が出現する、あるいは見える範囲(視野)が狭くなる症状が一般的です。
しかし日常生活では両眼で見ていますし、多くの場合病気の進行は緩やかなので、初期は視野障害があってもまったく自覚しないことがほとんどです。実際、緑内障の患者さんが自覚症状で気がつくのはかなり進行してしまって視野や視力が悪化してからということが多いです。視野障害が進行した場合は、視力が低下したり、場合によってはみえなくなってしまうことさえありえます。

緑内障による視野障害の進行イメージ

正常

初期

中期

末期

初期には見える範囲(視野といいます)の耳側の上半分か下半分に見えにくい点が現れます。これを暗点といいます。
一部の物の存在に気がつかなくなりますが、脳が見えない部分を補うので、初期の段階には見えにくいとの感じは起こりません。

視野について

右眼と左眼はそれぞれに見える範囲(視野)を持っています。
普段両眼で生活をしている私たちは、それぞれの視野が重なった領域=前方約120度分を見ています。
右眼と左眼で物を見ることによって、広い視野を見ること、奥行きを知覚することができます。
しかし、片方の眼に異常があった時、もう片眼が視力や視野を補ってしまい普段の生活の中で異常や、病気の初期症状に気がつきにくくなります。
そのため、眼の異常に気がついたときには病気が進行している!ということがあります。

しかも恐ろしいことに緑内障の進行は常に一方通行であり、喪失した視野や視力を治療によって取り戻すことができません。
緑内障の治療はあくまでも緑内障の進行を遅らせるだけであり、見え方を改善することはできません。また急激に眼圧が著しく上昇した場合には、眼痛・充血・目のかすみのほか、頭痛や吐き気を自覚することもあります。こういう場合は急速に視野が悪化していきますので、すぐに治療を受ける必要があります。逆にゆっくりと眼圧が上昇していく場合や正常眼圧でも緑内障になるタイプでは、自覚症状がないために気がついたら視野が悪くなっていたということもあります。

メニューに戻る

サイト運営・管理

医療法人 復明館 すずき眼科クリニック

所在地

〒259-1133
神奈川県伊勢原市東大竹1541-1
駐車場完備/無料送迎あり

日帰り緑内障手術・緑内障レーザー治療・免許更新等でお急ぎの日帰り白内障手術をはじめ、緑内障専門外来、光干渉断層撮影装置(OCT)による網膜疾患の診断を特徴とし、その他一般外来をさせていただいております。

お問い合わせはこちら

0463-93-1341

平日:午前9:00~12:00 / 午後15:00~18:00
土曜:午前9:00~12:00

休診日:木曜午後、土曜午後、日曜、祝日
手術日:火曜午後

緑内障の検査方法

緑内障という診断をしたり、治療経過の良し悪しを判断するには定期的に検査を行う必要があります。
緑内障の検査は基本的には定期的に生涯にわたって続けていく必要があります。

(1)眼圧検査
眼圧を測定する器械はいくつかの種類があります。患者さんの目に器械を直接接触させて測定する器械や、患者さんの目に圧縮した空気を吹き込んで測る機械などがあります。それぞれの器械には長所短所があり、どちらが優れているというわけではありません。

(2)隅角検査
主に診断のために行う検査で、専用のコンタクトレンズを用いて行います。
この特殊なコンタクトレンズを患者さんの目に押し当てて隅角を観察して診断します。
点眼麻酔をして行いますので、痛みはありません。
最近では光干渉断層撮影装置(OCT)で隅角の広さを測ることも一般的になりつつあります。

(3)眼底検査
視神経の障害の程度を判定するために行う検査です。
視神経乳頭には小さなくぼみがあり、緑内障ではこのくぼみが拡大します。健康診断などでは、よく「視神経乳頭陥凹拡大(ししんけいにゅうとうかんおうかくだい)」と判定されます。
最近では、光干渉断層計(OCT)などの三次元画像解析装置を用いて視神経乳頭や網膜の神経線維の厚みを測ることにより、緑内障をより客観的に適確に診断できる様になっています。

(4)視野検査
見える範囲を調べる検査です。視野計の前に座っていただき、小さな光が見えたらボタンを押していただきます。10分程度で終わる検査ですが、緑内障の進行具合を判断するためには最も重要な検査です。弱い光・小さな光であることもありますので、うまくボタンを押せないこともあります。自覚的な検査ですので、体調により結果は変動します。できるだけ体調の良い状態で検査をしていただいた方がよい結果になります。

メニューに戻る

サイト運営・管理

医療法人 復明館 すずき眼科クリニック

所在地

〒259-1133
神奈川県伊勢原市東大竹1541-1
駐車場完備/無料送迎あり

日帰り緑内障手術・緑内障レーザー治療・免許更新等でお急ぎの日帰り白内障手術をはじめ、緑内障専門外来、光干渉断層撮影装置(OCT)による網膜疾患の診断を特徴とし、その他一般外来をさせていただいております。

お問い合わせはこちら

0463-93-1341

平日:午前9:00~12:00 / 午後15:00~18:00
土曜:午前9:00~12:00

休診日:木曜午後、土曜午後、日曜、祝日
手術日:火曜午後

緑内障の治療方法

緑内障は、眼圧を下げることができればその進行を防止したり遅らせたりすることができる可能性のある病気です。
ただし、ひとたび障害されてしまった視神経は残念ながら回復することはありません。また、どんなに手を尽くしても進行を止められない緑内障もあります。早期に緑内障を発見できれば失明に至る危険性は少なくなります。
治療の目的は進行を止める・または遅らせることであり、回復させるものでないことをご理解ください。
治療方法としては、薬物療法・レーザー治療・手術がありますが、すべての緑内障に対して同じ治療効果があるのではなく、緑内障のタイプやそれぞれの人に適した治療方針を決定していくことがとても重要です。

(1)薬物療法
多くの緑内障では薬物療法が治療の基本となります。さまざまな薬効を持った点眼薬があり、緑内障の状態により処方されます。
点眼薬の種類は大きく分類して10種類あります。
一種類の目薬だけで効果が少ないと判断された場合は複数の目薬を組み合わせて処方されます。点眼は1回に1滴、複数のときは5分以上空けてさすことが重要です。
また眼圧を下げる飲み薬もありますが、全身の副作用が出ることがあり、内服できない場合もあります。内服はあくまで一時的なものと考えていただきたいです。
目薬は病状を維持するためのものです。症状が改善しないからといってやめてしまわず、長期的に根気よく続けていくことが重要です。

(2)レーザー治療
レーザー治療には主に二つの方法があります。
一つは、虹彩に孔を開けて眼内の房水の流れを変えるというものです。多くの閉塞隅角緑内障がこの方法によって治療可能です。5分程度で終わります。根本的な治療ではないためいずれは白内障手術をしていただく必要があります。
もう一つは、線維柱帯に照射することで房水の排出を促進するためのレーザー治療です。SLTと言われる特殊なレーザー機器で処置を行います。同じく5分程度で終わります。効果としては緑内障点眼1種類を減らす程度と言われております。
70%程度の方に効果があります。ごく一部の方はレーザー処置後眼圧が急に上がることがあり、手術が必要となることがあります。

(3)手術
薬物療法やレーザー治療が功を奏さなかった場合に行われる治療です。大まかに2通りの手術があります。
房水を眼外に染み出すように細工をする手術(繊維柱帯切開術・トラベクトーム手術)と、線維柱帯を切開して房水の排出をたやすくしてやる手術(繊維柱帯切除術・インプラント手術)の二つがあります。
インプラント手術というのは房水の排出を改善するために留置する器具を目に取り付ける手術です。ステンレス製のストローのような器具を取り付ける方法が一般的になりつつありますが、高出力のMRI検査が受けられなくなる・角膜が濁ってしまうことがあるといった問題点も指摘されております。またシリコーン製のものもありますが、他の手術で眼圧下降が得られなかった場合に使用するものと思います。
眼球運動障害(眼の動きが悪くなる)・角膜混濁等が大きな合併症として挙げられ、手術の難易度も高いため安易に用いられるものではないと考えます。

緑内障の手術方法は年々改良が進み治療成績もかなり改善されてきましたが、目標とされる眼圧に落ち着く可能性は5年後に50-60%程度と、まだまだ治療成績はよくありません。合併症も多く、術後に処置はほぼ必須ですし、再手術が必要となる可能性もあります。またうまく眼圧が下がっても定期的な管理が必要です。

メニューに戻る

サイト運営・管理

医療法人 復明館 すずき眼科クリニック

所在地

〒259-1133
神奈川県伊勢原市東大竹1541-1
駐車場完備/無料送迎あり

日帰り緑内障手術・緑内障レーザー治療・免許更新等でお急ぎの日帰り白内障手術をはじめ、緑内障専門外来、光干渉断層撮影装置(OCT)による網膜疾患の診断を特徴とし、その他一般外来をさせていただいております。

お問い合わせはこちら

0463-93-1341

平日:午前9:00~12:00 / 午後15:00~18:00
土曜:午前9:00~12:00

休診日:木曜午後、土曜午後、日曜、祝日
手術日:火曜午後

緑内障のセルフチェック

緑内障の早期発見のために日ごろから目の状態をチェックしておきましょう。「もしかしたら、緑内障かも・・・」と少しでも気になる方、平日忙しく病院に行く時間がすぐに取れない方、病院に行くのが面倒な方、まずは自己チェックをしてみてください。
ただし、一つだけ気をつけてほしいのが「自己チェックはあくまで自己チェック」という事です。
チェック結果が全てではありません。チェック結果に問題がなかったからといって、緑内障の疑いがなくなる訳ではありません。
最終的には、専門病院の検査を受診しましょう。

視野チェック

片方の目をつむり、モニターを正面にし、約30センチの位置から中心の木を見つめてください。

いかがでしょうか?

視野にかけたところがある一部分が暗く見えるマス目がゆがんで見える

上記の症状があれば要注意!早急に専門医の診察をお受けください。

メニューに戻る

サイト運営・管理

医療法人 復明館 すずき眼科クリニック

所在地

〒259-1133
神奈川県伊勢原市東大竹1541-1
駐車場完備/無料送迎あり

日帰り緑内障手術・緑内障レーザー治療・免許更新等でお急ぎの日帰り白内障手術をはじめ、緑内障専門外来、光干渉断層撮影装置(OCT)による網膜疾患の診断を特徴とし、その他一般外来をさせていただいております。

お問い合わせはこちら

0463-93-1341

平日:午前9:00~12:00 / 午後15:00~18:00
土曜:午前9:00~12:00

休診日:木曜午後、土曜午後、日曜、祝日
手術日:火曜午後